いよいよ佳境に...!

気づいたら更新滞らせていました(^^;;
仕事を始めたので、なかなかPCに向かう時間がありません(T_T)



リノベも、いよいよ佳境に入って来ました。
ちょっと進捗が遅れており、当初今頃完成予定でしたが今月末に完成だそう。



造作のティッシュボックス
ネットをさまよっていた時に見つけた造作のティッシュボックス。
画像と簡単な設計図が掲載されていたのでそれをプリントアウトして作ってもらいました。
コレを考えた人スゴイ!キッチンのカウンター横に作ったのでスッキリします。


アミィ キッチン
コンパクトなキッチンです。横幅は180センチ。奥行きも60センチ。
ちなみにLIXILのアミィというもの。
キッチンの正面中央の四角い穴はコンセント。キッチン家電も増えてきたのでここにコンセントが欲しいとお願いしました。
色は清潔感を出したくてホワイト。この反対側には食器棚もメーカーを揃えて設置されてます。


キッチンカウンター
塗装が終わったカウンター。
この左側の部分にティッシュボックスが埋め込まれています。
キッチンの手元が見えないように壁は高めに設定しました。
(でも実はLDKへの入り口からキッチン丸見え・・・(;´∀`))

筋交い
予てより紹介していた棚を設けた筋交いです。
奥行きがあるのでよほど大きいものじゃない限り色んな物が置けます。
予定では観葉植物や小物を置こうかなーと。
棚を設けた現しの筋交いって余り見かけないんじゃないでしょうか。
奥に見えるのが造作のデスクです(見にくいケド)
上部には棚があり収納力はバツグン!左右には扉があるのでごちゃごちゃするものは
ここに突っ込んでおけばOK(笑)

ガラスブロック
洗面台とトイレの間の壁にはガラスブロック。
廊下がちょっと暗いので採光にと思ってチョイスしましたが思いの外明るくならなかったかも…(爆)
でもオシャレだから(・∀・)イイ!!
ちなみにコチラのたまゆらというもの。
145×145×95のサイズのもの。
トイレの電気つけっぱなしだったらソッコー発見できますね(笑)


画像はちょっと前のものなので今はすでにクロスを剥いだところまで進んでいます。
もしからしたら今日あたり新しいものが貼られてるかな?

いよいよ佳境に...!
余談ですが、内装屋さんは旦那さんの中高の同級生であり、わたしの親友の旦那さんでもあるKくん。
テキパキととても手際よく下地処理をしていました。
こういうお友だちがいると何かある時心強いです。
(実は今住んでいるマンションも数年前クロスの張替えをやってもらった経緯があります)


さて!引越しまであとわずか。
荷造りも少しづつだけど始めてます。
でもなかなか進まない…これが一番面倒くさいですね。



参加中です♪応援のクリックを!(笑)
にほんブログ村 住まいブログへ


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
待ちに待ったリノベーション終了!
おうち、完成まであとわずか。
筋交いもインテリアの一つです
壁が取り壊されていました
新LDK部分の取り壊しが始まりました!
外壁へと突入!
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 待ちに待ったリノベーション終了! (2013-05-30 17:41)
 おうち、完成まであとわずか。 (2013-05-26 21:53)
 筋交いもインテリアの一つです (2013-04-22 10:20)
 壁が取り壊されていました (2013-04-16 11:43)
 新LDK部分の取り壊しが始まりました! (2013-04-08 11:10)
 外壁へと突入! (2013-04-01 22:41)

2013年05月22日 Posted byこんまみ at 16:37 │Comments(0)リフォームリフォームまでの事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。