キッチンは白と黒。パート2
昨日に引き続きキッチンですみません(笑)
もう少しポイントを語らせてください(^_^;)
我が家の居住スペースのキッチンはコンパクトキッチンです。
横幅180センチ、奥行き60センチ。

食洗機もついていてコンパクトながらも機能的でとても使いやすいです。
ただ
ただ
一つ
難点。
コンパクトゆえのワークトップの狭さ(T_T)
横幅およそ44センチしかありません。
普通に調理する分には全然余裕ですが、洗い物をしたものを置くスーペスはありません。
いくら食洗機がついていると言えども、ちょっとしたコップや小皿、食洗機に入らない鍋は一体どこへ置けば・・・。
悩んだ結果、こうなりました。

100均なんかに売っている積み重ねられるラック。
(わたしはホームセンターで198円で購入してあとからがっかりしました(^_^;))
こんなふうにちょっとした洗い物なら十分対応できます。
通気性も良いし、ちょっとおければ良いのでこれで良し!
ちなみに下においてある新聞紙の袋は生ゴミ入れです。ニオイも吸い取ってくれるようなので
この家にきてからはなくなりそうになったら作ってストックしてます。
大物は全て片付けたあと、ワークトップに手ぬぐいを敷いてその上に置いて乾かしています。

ただ、ラック上に水気を吸い取るフキンを敷かなければボタボタ水滴が落ちるのでヒトメボレして購入した日本手ぬぐいを敷いています。

家紋がシブいです。
2枚まとめてセリアで購入。
ていうか家紋柄って流行りですか?ユニクロのステテコにも家紋柄が!
M SOU・SOUグラフィックステテコF09
そして、ちょっとご質問を頂いた事がありましたのでご紹介。
コンロのガラス向こうにいらっしゃる3体の彼ら。

得体のしれないキャラクターですが、『斑川さん』という立派な名前がついているぬいぐるみ(?)なのです。
もう何年も前の話になりますが、愛知で就職していた妹宅へ遊びに行った際、あちらで放送されていた
とある情報番組で紹介されていた斑川さんにヒトメボレ。
どうやら紅葉で有名な香嵐渓近くのお店に生息(笑)しているとの情報を得て、安城から買いに走ったモノなのです。
(安城から意外と遠かった記憶が蘇りました・・・)
店主さんは当時は「通販できるほど作れないんですよ~」なんておっしゃっていましたが
いつの間にやら通販サイトできてました!
LuckyOmen
仲間がいっぱい!( ;∀;)
久しぶりに買いたい衝動・・・(笑)
オススメです。
さて。
次回は前後してしまうけどメインとなるお部屋の全体像をご紹介予定でーす。
参加中です♪応援のクリックを!(笑)

もう少しポイントを語らせてください(^_^;)
我が家の居住スペースのキッチンはコンパクトキッチンです。
横幅180センチ、奥行き60センチ。

食洗機もついていてコンパクトながらも機能的でとても使いやすいです。
ただ
ただ
一つ
難点。
コンパクトゆえのワークトップの狭さ(T_T)
横幅およそ44センチしかありません。
普通に調理する分には全然余裕ですが、洗い物をしたものを置くスーペスはありません。
いくら食洗機がついていると言えども、ちょっとしたコップや小皿、食洗機に入らない鍋は一体どこへ置けば・・・。
悩んだ結果、こうなりました。

100均なんかに売っている積み重ねられるラック。
(わたしはホームセンターで198円で購入してあとからがっかりしました(^_^;))
こんなふうにちょっとした洗い物なら十分対応できます。
通気性も良いし、ちょっとおければ良いのでこれで良し!
ちなみに下においてある新聞紙の袋は生ゴミ入れです。ニオイも吸い取ってくれるようなので
この家にきてからはなくなりそうになったら作ってストックしてます。
大物は全て片付けたあと、ワークトップに手ぬぐいを敷いてその上に置いて乾かしています。

ただ、ラック上に水気を吸い取るフキンを敷かなければボタボタ水滴が落ちるのでヒトメボレして購入した日本手ぬぐいを敷いています。
家紋がシブいです。
2枚まとめてセリアで購入。
ていうか家紋柄って流行りですか?ユニクロのステテコにも家紋柄が!
M SOU・SOUグラフィックステテコF09
そして、ちょっとご質問を頂いた事がありましたのでご紹介。
コンロのガラス向こうにいらっしゃる3体の彼ら。
得体のしれないキャラクターですが、『斑川さん』という立派な名前がついているぬいぐるみ(?)なのです。
もう何年も前の話になりますが、愛知で就職していた妹宅へ遊びに行った際、あちらで放送されていた
とある情報番組で紹介されていた斑川さんにヒトメボレ。
どうやら紅葉で有名な香嵐渓近くのお店に生息(笑)しているとの情報を得て、安城から買いに走ったモノなのです。
(安城から意外と遠かった記憶が蘇りました・・・)
店主さんは当時は「通販できるほど作れないんですよ~」なんておっしゃっていましたが
いつの間にやら通販サイトできてました!
LuckyOmen
仲間がいっぱい!( ;∀;)
久しぶりに買いたい衝動・・・(笑)
オススメです。
さて。
次回は前後してしまうけどメインとなるお部屋の全体像をご紹介予定でーす。
参加中です♪応援のクリックを!(笑)
